交通事故など外傷によるものではない慢性的な腰痛やぎっくり腰は放っておくと、将来的に適切な動きができなくなる可能性があります。腰の痛みが悪化するのはもちろんのこと、腰を庇いながらの生活で股関節や肩など多方面に影響が出る場合もあります。
腰は身体の軸となる部分であり土台として役割も担っているので、脆くなるとドミノ崩しのように次から次へと怪我が発生するのです。現在発症している肩こりや頭痛も、もしかすると腰の影響からかもしれません。
腰痛を抱えながら日常生活を送っていると、猫背になったり、足を引きずったりするのが癖になってしまいます。そうした悪い姿勢が身についてしまうと徐々に身体が歪んでいき、少しの運動や負荷で怪我をするようになってしまいます。結果的に動くこと自体が億劫になり、身体だけでなく精神的にも不機嫌になってしまう方も珍しくありません。
安静にしているだけでは改善しないというのも腰痛の特徴です。座り方や寝る姿勢に何か問題があれば、本人は安静にしているつもりでも悪化の一途をたどっている可能性すらあります。
また、改善したように思えて忘れた頃にまたやってくるのも腰痛の症例でよく見られる傾向です。痛みに過敏になって早い段階で対応するのが早期改善のポイントです。
「早い段階で対応」といっても、それは湿布を貼ることであったり、誰かにマッサージしてもらったりすることではありません。皆様が持つ身体のゆがみ、つまり根本から変えていかないと腰痛は改善しません。
尼崎ふかえ治療院では、歪みの原因となっている部分を即座に見極め、腰痛を繰り返さない身体づくりを促進いたします。強引に押し曲げたりするような手荒い施術はいたしません。心地良さを感じるほどの軽い負荷で痛みが解消してしまうため、皆さまからはよく驚かれます。
乱れたバランスを元に戻すため、何かきっかけさえ掴めれば、身体は自然と本来の状態へ戻ろうとします。そのきっかけ作りをするのが当店の仕事です。
施術中の気持ち良さを求める方は、マッサージ院やリラクゼーション施設の方が向いているでしょう。それらの方法はあくまでその場しのぎの対処しかありません。
同じ症状を繰り返したくない方は、やはり検査をしっかりとして原因から見つめ直していく当店のような整体院や整骨院に通うことをおすすめします。
腰痛は骨盤や腰回りの筋肉の緊張が強くなり、血流が悪くなることで起こります。硬くなってしまった筋肉は伸び縮みできなくなるので、少し動かしただけで筋肉が傷んでしまうのです。
つまり「筋肉の炎症を抑える」という考えで止まってしまうと根本改善はできません。身体のバランス不良や血流障害を改善させることまで考えないと、また腰痛を繰り返してしまいます。
日頃の習慣で、一定の姿勢を保つことが余儀なくされている方はやはり腰痛が発症しやすい傾向にあります。仕事や家事などにおいては、自分の中で集中しやすい楽な姿勢があるので、分かっていても悪い姿勢のことを忘れてしまいがちです。筋肉は前後左右に偏りがなく、腰を重心とした良いバランスが理想です。
日本人は3人に1人が腰痛を経験したことがあると言われる位の国民病と言ってもおかしくない内容です。腰痛の約85%原因不明となっており非特異的腰痛と言われています。考えられるいくつかの原因を考えてアプローチしてくいく必要があります。
それくらい腰痛の原因は多岐に渡り、精神的ストレスによる腰痛もあるほどです。
自力で慢性腰痛を改善させる上で陥りやすいケースの一つに、自己判断で途中でケアを止めてしますことが挙げられます。痛みが引いてきた段階で改善したと勘違いしてしまうのです。二度と繰り返さないためにはやはり、徹底的な施術とプロによるスケジュール管理が必要になってきます。
尼崎市の尼崎市ふかえ治療院では初回の来店時で皆さまの状態を把握し、今後の流れを決めていきます。こちらが提案する来店日とあわせて、自宅でできる軽い運動やストレッチを取り入れていけば日ごとに腰の状態は良くなっていくでしょう。
当店の施術は骨の状態を整えて、生活する中で徐々に姿勢が良くなっていくメニューになるので、毎日の変化を楽しみながら効果を実感してください。
たとえ病院の先生に「手術しか改善の手立てはない」という旨のことを言われているとしても、まずは当店の施術を受けてみてから考えてはどうでしょうか。
手術の必要がなくなった、杖を手放すようになった、そんな皆さまも過去にはいらっしゃいました。高いお金や長い日数を掛けなくて改善する見込みはあります。まずは当店までご相談ください。