歩くと5分又は10分程度で歩けなくなる症状(間欠性跛行と言います)で、腰の痛みも生じる症状です。ところが、自転車の移動はどこまでも自転車に乗車して目的地まで行くことができます。
構造的には背骨が前にせり出している状態、つまり、すべり症や腰の骨が前に出ている状態です。これが神経を圧迫して様々な症状として現れてきます。これを治すとなると骨を元の位置に戻し固定術(手術)を行うことになります。
手術して予後良好の方は良いですが、1年後、2年後になった時に腰の痛みや足の痺れが再発している方がたまに当店へ来店する方がいるのですが、手術前の方と比較すると改善まで長期間かかる場合が多いです。
マッサ-ジだけでは良くなりません。また、手術を希望している方はその選択も良いでしょう。
早めの対処がキーポイントとなります。
しっかりとした治療や施術アプローチをしないと歩行困難となります。途中で休憩するとまた歩けるようになる症状ですが、アプローチ方法が違うとどんどん症状がひどくなります。
根本的にアプローチを行わないと歩けるようにはならず、家からも出ることができない状態となる為、生活に支障が出てきます。
上記内容に当てはまる方は整形外科を受診するようにして下さいね。
なぜ痛みや不調が出ているのかを原因の確認します。
初回は、お客様の症状やお身体の状態をしっかりと把握できるように、しっかりと問診と検査を行っていきます。
ご心配な事、不安に感じている事など遠慮なくご相談下さい。
そして、しっかりと検査を行うことで、根本原因を明確化しお客様の症状に最適なアプローチが出来るようになります。
初めての方でも、分かりやすいように「痛みの原因や、施術計画、当店で出来ること・出来ないこと」をしっかりお伝えいたしますのでご安心下さい。
当店で行う施術は安心安全で効果的な手技を採用しています。
全身調整を行う際は
・クラシカルオステオパシー
という施術法を活用します。
簡単に言うと英国式の整体で、頭から足先まで施術をしていきます。
手足をテコにして背骨に間接的に施術を行いユラユラ・クルクル回すような施術で心地よい刺激があなたの体の緊張が緩み、中には眠ってしまう方もいます。
また、血液循環や自律神経が整うことで体の構造はもちろんのこと、体の中の機能的な問題にもアプローチが可能なので日々の生活に活力を取り戻すことができます。
全身調整の後にお客様一人ひとりに応じたオーダーメイドの施術を行います。
効果的な施術と様々な知識や技術を組み合わせることにより根本からの改善が期待できます。
※施術中は電話に出られないこともあります。
極力LINEからお問い合わせください
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-19:00 | ● | ● | × | ● | ● | ● | × | ★ |